旅と写真と感性

旅と写真、ときどき感性

旅行で撮影した写真や感じたこと、日常で気になったことを気ままに綴るブログです。

21th. 心が病んだ時に絶対に行くべき長野県(2020.7/2)

こんにちは。

都道府県シリーズ第21弾は、長野県についてです。

長野県は諏訪や軽井沢に何度か訪れたことがあります。空気が澄んでいて本当に長閑で良い場所だと思います。

隙を見て蓼科に行こうかなと計画中です。

それではご覧ください。

f:id:ykh1103:20200722212725j:image

各種データ

  • 面積:13,562㎢(全国第4位)
  • 人口:2,039,096人(2020年5月1日現在)
  • 人口密度:150人/㎢
  • 市町村の数:77
  • 県庁所在地:長野市

長野県と言えば、

諏訪湖、軽井沢、日本アルプス上高地諏訪大社長野オリンピック、りんご、善行寺、野沢菜安曇野蓼科高原志賀高原、おやき、白樺湖

長野出身の有名人と言えば、

美川憲一猪瀬直樹峰竜太池上彰田中要次新海誠、鉄拳、キャンドルジュン、上村愛子、藤森慎吾、もう中学生、渡部暁斗

です。

山、のイメージがとにかく強いですね。それによって水が美味しい、空気が美味しい、そばが美味しいというイメージがまず浮かびます。おやき美味しいですよね。野沢菜の入ったおやきが特に好きです。

有名人はいろんなジャンルの方がいますね。藤森慎吾がなんか意外でした。都会っ子のイメージが何となく強いので。

シンボル

リンドウは「竜胆」、花言葉は「悲しんでいるあなたを愛する」「正義」「誠実」です。コブクロのMillion Fillmsの歌詞にもありますね。

シラカバは「白樺」、白樺湖があります。ちなみに正しくはシラカンバとも呼ばれるそう。北海道にも白樺学園という高校があるので、北海道にも生えているのでしょうかね。

ライチョウは「雷鳥」、富山・長野・岐阜の県鳥に指定されています。

全国トップのもの

  • 県民の野菜摂取量
  • 林業生産額
  • マツタケ・エノキタケ・エリンギ・ブナシメジの生産量
  • マス類の養殖
  • 味噌の生産量
  • 人口当たりの美術館・博物館の数
  • 国道292号の標高2,172m
  • 信濃川の長さ

長野と言えば野菜・果物、というイメージが強いのでどれも頷けますね。長野の野菜は美味しい水を吸っていることもあって本当に美味しいですよね。

美術館・博物館の数が多いというのは意外でした。あまりイメージになかったですね。

知っておくべきイベント・出来事

軽井沢にある河合楽器の保養所「浅間山荘」に連合赤軍が人質をとって立てこもった事件で、テレビでは視聴率が約90%を記録しました。

冬季オリンピックの歴代開催地の中で長野が最も南に位置する緯度の地域だそうです。

140万人を超える来場者ということもあり、大盛況でした。

なんといってもスキージャンプの団体戦が印象的です。金メダルのかかった大一番で原田雅彦選手が言った「ふなき~」というのがとても脳裏に焼き付いています。

それにしてもあのジャンプ、お見事でしたね。

  • 県民1人1日あたりのごみ排出量が全国最小

素晴らしいですね。ゴミが出ないということはそもそもモノをあまり使わないということなのですかね。因果関係も気になるところです。

ちなみに811gだそうです。しっかりと分析したら面白そうですね。 

 

さて次回は、岐阜県について書きます。

今回はここまで!