旅と写真と感性

旅と写真、ときどき感性

旅行で撮影した写真や感じたこと、日常で気になったことを気ままに綴るブログです。

25th.伊勢神宮のパワーが轟く三重県(2020.10/26)

こんにちは。少し間が空いてしまいました。

 

都道府県シリーズ第24弾は、三重県についてです。

三重県はあの有名な伊勢神宮に訪れたことがあります。人が多すぎた印象が一番強いです。

それではご覧ください。

f:id:ykh1103:20200815142051j:image

各種データ

  • 面積:5,774㎢
  • 人口:1,770,446人(2020年7月1日現在)
  • 人口密度:306人/㎢
  • 市町村の数:29
  • 県庁所在地:津市

三重県と言えば、

伊勢神宮松阪牛鈴鹿サーキット、伊勢志摩サミット、おやつカンパニー志摩半島志摩スペイン村、手こね寿司

三重出身の有名人と言えば、

瀬古利彦浅尾美和松尾芭蕉西野カナ吉田沙保里平井堅磯野貴理子野口みずき足立梨花、浅野琢磨、椎名桔平

です。

松阪牛がとても有名ですよね。ちなみに読み方はまつ”さか”牛なのでご注意を。

志摩半島は観光地として有名ですね。一度は行ってみたいものですがなかなか関東からは遠い場所にあります。。

西野カナのイメージがめっちゃ強いです。有名人めっちゃ多いので良いですね。

シンボル

ハナショウブは「花菖蒲」、アヤメ科の植物です。

ジングウスギはそのまま「神宮杉」、伊勢神宮の敷地内にある杉の中で大きいものを指します。

シロチドリもそのまま「白千鳥」、白塗りをした千鳥ではありません。

全国トップのもの

  • サツキ・ツヅジの出荷量
  • かぎの製造品出荷額
  • なばなの出荷量
  • 伊勢海老の漁獲量
  • 海女の人数
  • ロウソクの生産量
  • 土鍋の生産量
  • 真珠装身具の生産量

三重県はなばなの里が有名ですしなるほどね~と言った感じですね。

ちなみに伊勢海老は千葉県でもたくさん漁れます。

知っておくべきイベント・出来事

1959年に潮岬に上陸し、紀伊半島から東海地方と広い範囲にわたって甚大な被害をもたらした台風です。死者・行方不明者は5000人を超えており、明治以降の日本において台風の被害としては最悪の惨事となりました。

台風はほぼ毎年上陸し必ずと言っていいほど被害が出るので、台風ありきで物事を考えるのも重要ですね。

  • 全国で唯一、大晦日でのパチンコ店終夜営業が条例で認められている

意外ですがこれにはちゃんと理由があるみたいです。

というのも、伊勢神宮の参拝客にトイレを貸すためみたいです。巷ではオールナイトパチンコと呼ばれているそう。

カタカナにしたら響きが良い的な発想、嫌いじゃない。

 

さて、次回は奈良県について書きます。

今回はここまで!