旅と写真と感性

旅と写真、ときどき感性

旅行で撮影した写真や感じたこと、日常で気になったことを気ままに綴るブログです。

vol.13 京都の個人的おすすめスポット

今回は、個人的におすすめする京都スポットをご紹介します。

清水寺(ライトアップ)

訪問時(2019年4月)は改修工事中(2020年2月下旬に完了)のため、寺全体を覆っていますが、それでも綺麗に見えます。今行けばすべて終わっているので、とても見応えがあると思います。カップルで行くと良いんじゃないですか。くっ。

f:id:ykh1103:20200326231944j:image

f:id:ykh1103:20200320211737j:image
f:id:ykh1103:20200320211740j:image
f:id:ykh1103:20200320211745j:image

宝泉院

京都市内からは少し離れていますが、めちゃめちゃおすすめスポットです。

京都駅前のバス停から大原方面に約60分乗り、降車したバス停から15分ほど坂道を登っていき、三千院の前の道をそのまま真っすぐ行けば着きます。 

中にある「額縁の庭園」では、タイミング次第では人がたくさんいるのでなかなか難しいですが、タイミングさえ計ればきれいに撮ることができます。

f:id:ykh1103:20200320212125j:image

f:id:ykh1103:20200326232025j:image
f:id:ykh1103:20200326232029j:image
f:id:ykh1103:20200320212158j:image

渡月橋

言わずと知れた嵐山の名所です。こちらも大人気スポットですので人で溢れ返りますが、早朝は比較的空いていておすすめです。

この時は8時くらいでしたが、渡月橋とは思えないほど空いていたので気分爽快でした。

f:id:ykh1103:20200320212202j:image
f:id:ykh1103:20200320212211j:image

嵐山:竹林の小径

こちらも名所なので人が非常に多いスポットですが、早朝であれば空いているのでおすすめです。

この時も8時半くらいでしたが、空いていたのでタイミング良く撮ることができました。

f:id:ykh1103:20200320212154j:image
f:id:ykh1103:20200320212206j:image
f:id:ykh1103:20200320212147j:image
f:id:ykh1103:20200320212129j:image

天龍寺 曹源池庭園(そうげんちていえん)

こちらも嵐山エリアにあり朝早めの方がおすすめですが、ツアー客を多く見かけました。中は広く、参拝できる場所がいくつかありますがおすすめはこちらの庭園です。

ベンチがあるのでのんびり眺められるので休憩がてらでもおすすめです。
f:id:ykh1103:20200320212139j:image

f:id:ykh1103:20200326232209j:image
f:id:ykh1103:20200326232213j:image

茶寮 八翠

翠嵐ホテルの中にあるカフェ&レストランです。

ここ、めちゃめちゃ良いんですよ。11時開店でおそらくですが予約しないと入れません。開店と同時に突入したので入れましたがタイミングを間違えると多分厳しいです。

アフタヌーンティー等もありますが、おすすめメニューの翡翠もち(単品650円)を頂きました。もっちもちで抹茶の深みを味わえるのでおすすめです。

f:id:ykh1103:20200326232424j:image
f:id:ykh1103:20200326232431j:image
f:id:ykh1103:20200326232428j:image

f:id:ykh1103:20200326232344j:image
f:id:ykh1103:20200320212120j:image
f:id:ykh1103:20200320212135j:image

f:id:ykh1103:20200326232321j:image

感じたこと

  • 京都は人気の観光地なのでいろいろ見どころはありますが、市内から少し外れたところでも良いところがたくさんあることを知りました。 関西在住(特に大阪や神戸あたり)であれば、日帰りで十分巡れると思います。移動手段としてはバスが一番小回りが利くと思いますが、個人的にはタクシーもおすすめです。movという京大生が開発したタクシー配車アプリをタクシーの運転手から紹介され、アプリをインストールした際に2000円OFFのクーポンを10枚ゲットしたことで移動がとても快適になりました。今もそのクーポンがあるかは不明ですが、ぜひタクシーも頭に入れて観光しましょう。
  • 「古代の町」京都に「現代の移動ツール」車が混在していることになんとなーく違和感を覚えました。都市の発展という観点ではうまく融合されているのかもしれないですが、なんとなーく車が無くても成立するような公共交通というか、移動の要みたいなのがあればより一層こういう町は良さが出るかなと思いました。京都で今からやるのはさすがにもう遅いと思うので、今後日本の他の都市で京都のように古代の良さを残したまま発展させる都市を作るのなら、スタートが肝心だと思います。盗塁と外野の守備と同じです。

今回はここまで!