旅と写真と感性

旅と写真、ときどき感性

旅行で撮影した写真や感じたこと、日常で気になったことを気ままに綴るブログです。

2nd. 温和篤厚な青森県(2020.4/30)

こんにちは。

今回は本州最北端の県青森県について書きました。

私は青森県には一度だけ訪れたことがあります。

千葉⇔北海道を車で往復するという暴虎馮河な旅を子供のころに家族でしまして、その際に大間⇔函館をフェリーで渡る際に滞在しました。

ささっとご覧ください。

f:id:ykh1103:20200428134236j:image

各種データ

  • 面積:9,646㎢
  • 人口:1,240,587人(2020年3月1日現在)
  • 人口密度:約128人/㎢(同上)
  • 市町村の数:40
  • 県庁所在地:青森市

青森といえば!でパッとすぐに浮かんだのは、

りんご、大間のマグロ、弘前さくらまつり津軽海峡十和田湖青函トンネル三内丸山遺跡青森山田高校

あたりですかね。

青森のりんご、とっても美味しいですよね。

大間のマグロは一度食べたことあるんですけど、マグロ史上1番美味しかったと記憶しています。中身がでぷりっぷり超新鮮で食べ応えありです。

青森山田高校は国内屈指のスポーツ強豪校、スポーツコースというのがあるみたいです。

例えば卓球界では福原愛水谷隼丹羽孝希松平健太

サッカー界では柴咲岳室屋成櫛引政敏

野球界では京田陽太山崎晃太郎木浪聖也

が卒業しています。

ちなみに、テニスの錦織圭選手青森山田通信課程東京校を卒業しているみたいです。知らなかった。

シンボル

  • 花:リンゴ
  • 木:ヒバ(アスナロ
  • 鳥:ハクチョウ

花がリンゴってのは予想できますね、青森ですし。

ヒバは漢字にすると「檜葉」、別名はヒノキアスナロで、平泉の中尊寺がヒバ造りで有名です。

ハクチョウは名前の通り「白鳥」、島根県も同じく県鳥にしています。

世界遺産

秋田県との県境に跨る白神山地は1993年12月にユネスコ世界自然遺産に登録されました。ちなみに同時に法隆寺・姫路城・屋久島も登録されており、これらが日本初の世界遺産となりました。

白神山地は約13万ha、そのうちブナの原生林が広がっている区域の16,971haが世界遺産に登録されています。

知っておくべきイベント・出来事

全長約54㎞、本州と北海道を結ぶ言わずと知れた海底トンネルです。できるまでは海路で結ばれていました。

なぜ建設することになったのかというと、1954年の洞爺丸事故がきっかけと言われています。台風によって連絡船5隻が沈没し、1400人以上の方が亡くなったそうです。

27年もの年月を経て、当時世界最長の海底トンネルとして完成しました。

盛岡~八戸間(約97㎞)が2002年、八戸~新青森間(約82㎞)が2010年にそれぞれ開業しました。

東北新幹線は1982年に大宮~盛岡間で開通してから28年もの年月を経て、すべて開通しました。

東京~新青森間は約3時間20分、東京~八戸間は約3時間で結ばれています。

新青森駅青森駅から約4㎞と、少し距離があります。イメージとしては新大阪駅大阪駅といった感じでしょうかね。

毎年約200万人が訪れる弘前公園で開催される桜まつり、今年は新型コロナの影響で中止ですが来場者の規模としてはさっぽろ雪まつりと同じくらいですね。

行ったことがないので写真はありませんが、「弘前さくらまつり 写真」とGoogleInstagramで検索してみてください!引くほどきれいな写真がたくさん見られます。HPにもきれいな写真がありました。

東北以外の地域に住んでいると、青森はなかなか遠い位置にあるのでアクセスしづらいと思います。例えば、札幌に遊びに行くついでに函館⇔青森とアクセスするプランもありかと思います。

それで行くとしても遠いのでかなりの時間を要するとは思いますが、ぜひとも行ってみてください!

 

次回は岩手県について書きます。

今回はここまで!